
キャンプも楽しめる庭

思いやりから生まれたロフト
青森県むつ市に住む宮下洋介さん・愛美さん夫妻は、青森市に出かけるたびに「ユネストホーム」が経営するライフスタイルゼネラルストア「USTYLE」に立ち寄っていたという。
「好みのインテリアや雑貨があって楽しいし、空間の使い方もすてきだなと思っていました」と宮下さん。だから、家を建てるとき、「最初にユネストホームに相談してみよう」と思ったという。相談を受けたのは、プロデューサーの千葉道也さんで、パートナーとして信頼できると感じたのは、建てる場所を決めるときだった。
「最初は、分譲地の真ん中を考えていましたが、千葉さんが『こちらのほうがいいのでは』と、雑木林に隣接したいまの場所を提案してくださったのです」
千葉さんがこの場所を勧めたのは、宮下さんの趣味がアウトドアであることと、時間が不規則な職業に就いているからだ。そして、完成したのは、プライベートを重視し、趣味も楽しめる家である。
この家には大きな特徴がある。道路側からプライベート空間である庭が見えないようになっている。オンとオフを区別するため、道路に面したファサードの外壁を塗壁にし、雑木林に面した庭側の外壁をウエスタンレッドシダーにした。そして、庭側に大きな窓を設置し、土間も配した。この土間は、趣味のロードバイクのメンテナンスなどをするために利用される。
さらに、雑木林を借景として取り入れ、自然の中で好きなキャンプやバーベキューを楽しめる庭をつくった。
この家には、思いやりから生まれた部屋もある。仕事柄、夜勤もある宮下さんのために?こもる?部屋を造り、仮眠ができるようにロフトを設けた。
暮らし始めて5カ月。「春になったら、庭でキャンプをしたい」と宮下さんはいう。その視線の先には愛美さんの愛娘の美杜(みと)ちゃんが笑っている。この家で、たくさんの思い出が生まれることだろう。
- ファサードから庭へと抜けられる玄関。ベビーカーを置けるくらいの広さを確保している。
- 吹き抜けからも日差しが入る心地よいリビング。家具は「USTYLE」で購入した。
- 2階にある宮下さんの部屋。はしごを上るとロフトがあり、仮眠スペースになっている。

- DATA
- 所在地/青森県むつ市
- 施工/2019年4月
- 工法/木造(YSストロングフレーム)
- 床面積/116.34m²
- ユネストホーム株式会社
- 青森県青森市浜田字豊田502
- TEL 017-762-1888
- http : //unesthome.com/
- 常設展示場
- 青森県青森市浜田豊田502
- 定休日/水曜
- ※詳しくはホームページをご覧ください。